絵本づくりワークショップinへちま

4/2(土) 文化のるつぼ「へちま」で行った絵本づくりワークショップ。
こどもの発想と大人の知恵。
動と静が相まって、お店のなかはクリエイティブなエネルギーで満ちていました。

自己紹介の線を引いて、ウォーミングアップ。

本日のムードメーカー、たっちゃん。
はじめてのことに落ち着かなかった彼が、線を引いた!
一本の線から、絵本の世界がはじまります。

静かに色を塗るお姉さんたち。

少し悩みながら。迷いながら。
思春期ガールズにどう声をかけたらいいか悩みながら。
でも、塗る手は止まらず。そおっと見守りました。

大人のみなさんも集中。塗る気持ちよさに時間を忘れます。

絵本二冊分をつなげたながーい絵本が完成!

できたら発表。絵から見えてきた世界を発表して共有します。

食い入るように聞き入ります。
自分にはない、その人だからこそ見えてきた世界。「ここがこれにみえて…」といきさつを聞くと、なるほど!と発見がいっぱいです。

たっちゃんの「ふうせんとべとべ」
タイトルも自分でつけました。

二つの卵がころころと旅をしています。
好きな場面は「卵が穴にはまったところ」
毎回どんな作品が飛び出すか?とワクワクが止まらない絵本づくりワークショップ。
次は、どの町で、どんな人と一緒にできるかな?たのしみ!
by yu-yuu-n39
| 2016-04-04 13:00
| 遊美っこ